Dom’up camp village 那須高原は都心から2時間の栃木那須にあるグランピングキャンプ場。 6000坪に7施設だけの広々とした空間でツリーフロアー、ドムアップ、キャンプをお選びいただけます。 グランピング形式のツリーフロアーは森に吊るされた空中浮遊のキャンプ体験ができ、ドムアップでは寒い冬場でもペレットストーブとホットカーペットにより快適にお過ごしいただけます。キャンプ用品のレンタルも充実し、全て事前にセット可能なためキャンプがしたい初心者の方もご安心してお過ごしできます。他にもDom’up camp village 那須高原では本格的なフィンランドサウナで大自然の中で至高の整いをご体験でき、全施設にご用意した焚火台(ソロストーブ)でキャンプ場の醍醐味を味わえます。 また常設のバーではサウナ上がりのビール、他のお客様との素敵な交流をお楽しみいただけます。
「Akaya Glamping House」は、群馬県みなかみにある1日1組限定の完全貸切型グランピング施設です。群馬県水上町にある木の神様を 祀る「伊太祁曽神社」境内の空き倉庫をリノベーションし、広い敷地の中にポツンと佇む、完全プライベート空間をご用意。お風呂、トイレ、wifiやホテル並のアメニティーを揃え、個室露天風呂でみなかみの雄大な自然を眺めながら、四季の移ろいをお楽しみになれます。グリーンシーズンは避暑地として、冬は一面の銀世界での雪遊び、ラフティング、キャニオニング、カヌー、SUP、トレッキング、スキー、スノーボード、工芸体験、フルーツ狩りなど365日アクティビティーが充実。「Akaya Glamping House」でラグジュアリーでカジュアルなグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか?
「Akagi LogINN」は、都内から2時間の群馬県赤城山の森林内に位置するグランピング施設です。大自然が広がる赤城山の中腹にある設立30年以上の赤城山オートキャンプ場が、5基のグランピングテントとログハウスコテージ1棟を新たに設立。子連れなどのファミリーや大人数におすすめのグランドサイトとオシャレなキャンプギアやアイテムで固めたキャンバスサイトがございます。共用シャワー棟やトイレ棟、売店はもちろん、焚き火スペースやバーベキュースペースも整っているため快適にお過ごしいただけます。1泊2食付きの食材はこめこめ豚をはじめとする地域の食材をご用意しており、夏はバーベキュー、冬はしゃぶしゃぶを朝食はコーヒーにホットサンドなどが楽しめます。「Akagi LogINN」でキャンプ体験型のアウトドア施設をお楽しみください。
ひたちなかで緑豊かな『街中グランピング』 日常の喧騒を離れた 2 つのテントサイトで過ごす、非日常空間の宿泊は、ファミリーの憩いから身軽に楽しむソロキャンプまで様々な楽しみ方がご体験になれます。ぜひ、あなただけの特別な時間をお過ごしください。
HOSOMINE BASE(ホソミネベース)は宮城県大崎市にあるグランピング施設です。レンタルグランピング、区画サイト、野営サイトをご用意。レンタルグランピングはテント設営体験付き!ビギナーサポートもあるので安心です。広大な牧草地が拡がる区画サイトでは、テントをレンタルして手ぶらキャンプも可能!木々に囲まれた静かな野営サイトはソロ、デュオ向けです。HOSOMINE BASE(ホソミネベース)では米どころ大崎市の白米を無料で提供しています。「メスティン」と呼ばれる飯ごうで炊いてお召し上がりください。運が良ければイワナやアユの塩焼きも体験できるかも…⁉また、レンタルグランピングをご利用の方はハンモックを無料でご利用いただけます。ほかにも車で15分以内でアクセスできる釣り堀やBBQ場があり、家族連れにもピッタリ。HOSOMINE BASE(ホソミネベース)でホッと一息つける非日常体験をしてみませんか。
栃木県にある「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、牧場ながらグランピング施設を併設。その特徴を活かし、施設内では「アルパカ」を始めとする可愛い動物と触れ合えることで話題です!この「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」では、アルパカの群れがあるなかに客室を作成。間近すぎる距離にアルパカが存在するので、子供たちが喜ぶことは間違いありません。そんな「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」には、他にも「湖畔」や「湖に浮かぶ」という客室でのグランピングも楽しめます。ちょっと変わった場所での宿泊は、この施設ならではの面白い体験です!宿泊すると、なんと無料でりんどう湖の入園権が付いてくるのでお得。りんどう湖に沈む夕日を見ながらの豪華な夕食は、最高にロマンチックです。夕食には、グリルで焼いて楽しむ本格的かつアウトドア感があるメニューを提供します。アルパカと泊まれるグランピング施設は、日本初!また、施設内では牧場で採れた乳製品の販売や牧場体験など、各種イベントも開催されています。「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」で、動物と触れ合えるアウトドアを楽しみましょう。
「那須 Queen’s Mountain キャンプ&ロッジ」は、栃木県那須郡にあるグランピング施設。自然いっぱいの環境にあり、森林浴や動物との触れ合いが楽しめます。ドッグランを完備しているため、ワンちゃんと一緒にグランピングしてみたい方におすすめ。しっかりした作りのログハウスには温泉も付いており、森林のなかで温泉に浸かるという贅沢を体験できます。専用屋根付きのテラスがあり、雨天でもバーベキューを楽しむことも。食材の持ち込みは自由で、好きに持ち込んでレンタルしたグリルで焼いて楽しみましょう。施設内には釣り堀やボート、ジップラインが設置されており、アクティビティが豊富。近場に「那須サファリパーク」や直営のふれあい牧場もあるので、お子さまが喜ぶこと間違いなし!「那須 Queen’s Mountain キャンプ&ロッジ」で、自然の魅力を満喫できるグランピングをお楽しみください。
埼玉県加須市にある、熱気球のパイロットが運営するグランピング施設「SOLABASE」。リノベーションされた木の温もりを感じる古民家と、気球グッズが散りばめられたワンポールグランピングテントに泊まれます!「SOLABASE」の魅力は、なんといっても気球!ここを拠点に「ウイニングバルーンクラブ」の熱気球を体験でき、空の冒険に出発できます。空に行けない日は、周辺施設でエンジョイすることも!自然が豊かな渡良瀬遊水地と広大な田園が広がり、それらを生かしたアクティビティも豊富がたくさんあります。客室はシャワー室やトイレ、それから豊富なアメニティをご用意しております。「BBQ・焚火・映画セット」などレンタルでき、子供から大人まで快適に過ごせるグランピング施設です。グランピング施設は数あれど、ここでしか経験できない体験が待っています!ぜひ、その一生の思い出にに残る体験を味わいに「SOLABASE」へ訪れてみてください。
「塩屋温泉グランピングスパ」は、群馬県水上温泉の中心地、塩谷にある宿泊施設です。水上温泉の湯原温泉街にある4組限定のキャンプコテージには、源泉温泉の内湯と外湯が採用され、プライベートでゆっくりとした時間を楽しめる空間となっています。ご夕食には、群馬県産のブランド牛、増田牛サーロインとヒレのステーキ、ブイヤーベースなどの豪華ステーキBBQ、朝食はパンケーキと温泉珈琲をご用意。春から秋はラフティングやキャニオニングを、秋は紅葉プランやカヌーや、キノコ狩りなど四季の移ろいをご堪能いただけます。他にもいちご狩りやリンゴ狩り、谷川岳や利根川源流のみなかみを観光してみてはいかがでしょうか?日常の疲れを温泉で癒し、少人数の方や家族とプライベートなグランピング体験を楽しみたい方におすすめとなっております。
SoLA*YADO(ソラやど)は、ログハウスや古民家に宿泊できるグランピング施設です。ドームテントも良いけれど、もっと変わったグランピングがしたい方におすすめ。落ち着いた木造のウッドデッキやログハウス、古民家での宿泊では個室特有の安心感に加え、非日常を感じるグランピング体験ができるでしょう。BBQ機材は全て施設に揃えてあるため、食材を持ち込んで自由にアウトドア感のあるBBQを楽しんだり、施設内にあるキッチンで料理を作って楽しめます。施設内にはグリルの他に、カラオケや大型スクリーンも完備されており、夜は映画を見たり、カラオケパーティを開くのも良いでしょう。ハンモックテントの貸し出しもあるため、宿泊施設近くに吊るして、普段はできないリラックス体験も可能です。SoLA*YADO(ソラやど)で、他の施設にはない落ち着いた木の香りに包まれて、グランピングを楽しみましょう。
ここにあるのは、ゆったりと流れる時間と、見渡す限りの大自然。そこにいる人のみが味わえる自然そのままを、体中で感じてください。「何もないことで、きっと何かが見つかる」この施設から見渡せる妙義山は日本三奇勝に数えられ、奇岩怪石が林立する名勝です。四季折々の名所として多くの人が訪れるこの地には、他のキャンプ場では出会うことができない雄大な景色が広がっています。
MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングは、高知県室戸市にあるグランピング施設です。ムロとユネスコ世界ジオパーク内にある施設で、広大な自然の中の絶好のロケーションでグランピングを楽しめます。全てのインテリアはIKEAがコーディネートしており、スタイリッシュでインスタ映えする空間です。シンプルながら色使いが可愛いインテリア空間は、MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングにしかない唯一無二のもの。お肉は海鮮とお肉を堪能できるBBQプランの他に、金目鯛のお鍋を楽しめるプランも用意しています。朝食もサービスでついているので、ご飯の心配もなく手ぶらでご来場ください。またシャワー棟も完備で24時間利用可能なので、夏は海遊びの後にサッと体を洗い流すにも便利です。MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングで、海も山も楽しめる贅沢大自然グランピングをお楽しみください。