湖畔遊は高知県香美市の自然に囲まれた3000坪の敷地にある1日3組限定のグランピング施設です。ミネラル豊富な黄金の湯をかけ流した温泉。大きな窓からは湖畔を見下ろす景観が眼前に迫り、自然と一体化したかのような開放感にあふれています。四季折々の風景は落ち着きがあり、窓から見たときに最高の景色となるよう、樹木の撰定から植え込みまで一本一本手入れされています。湖畔遊のもうひとつのこだわりが音。いい音には人を感動させる不思議な力があります。湖畔遊の音空間は全国でも屈指のこだわり。ダイニングにはホール並みの音響設備が整っており、心地よい音楽が耳を楽しませます。景色をながめながら、食事をしながら、本を読みながら、流れてくる音楽に耳を傾けてください。お食事は自家菜園からの野菜を中心に自然の力強さを感じるお料理を提供します。「湯・音・食」が紡ぐ、ここにしかない癒しのひとときが味わえグランピング体験を湖畔遊でお過ごしください。
Memo上勝開拓団のグランピングは、一時休業中です。貸切バーベキューテラスは解放中なので、ご検討の際はこちらをご利用ください。上勝開拓団 BASE CAMP(ベースキャンプ)は、徳島県上勝町にある自然に囲まれたグランピング施設です。もともと人口が減少している地域であり、村おこしを目指す住民によって、グランピングサイトが設立されました。自然豊かな棚田に囲まれた施設は、のどかで静か。グランピングサイトはウッドデッキが併設され、インテリアは落ち着いた大人の空間です。カップルや女子会など、大人のグランピングに最適です。BBQグリルやキッチンは1日1組貸切で、近くで食材を買い込んで好きな食材を食べられます。近くのバーで食事も提供しているので、夜はバーで済ませるのも良いでしょう。周辺にはブリュワリーやバー、時期によっては音楽フェスが開催されるなど、のどかながらショップやイベントも豊富です。上勝開拓団 BASE CAMP(ベースキャンプ)で、自然に囲まれた美しい景色を堪能しましょう!
ドルフィンファームしまなみは愛媛県今治市に位置するイルカとふれあうことができるグランピング施設です。日本最大級の「イルカのふれあい施設」となっており、お子様から大人まで今まで体験したことのない感動や癒やしの時間を体験することができます。触れ合うだけでなく、 一緒に泳ぐこともできます。宿泊者はイルカを無料で見学することができます。キャンプ場では5種類のコテージやグランピングサイトが用意されています。海沿いに設置されているため、お部屋にいながらいつでも海を眺められるロケーションになっています。また、フリーのサイトも用意されているため、上級者の方は自分でテントを立ててキャンプすることも可能です。しまなみの美しい景観の中で、イルカと触れ合いながら、穏やかでのんびりとした時間をドルフィンファームしまなみでお過ごし下さい。
CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)は徳島県那賀町にある山の中のリゾート型グランピング施設です。コンドミニアム風のヴィラやミニキッチンの付いたコテージ、2020年7月リニューアルのBBQテラスにダイレクトアクセス可能なグランピングなど、多種多様なお部屋をご用意。最大100名規模の研修が行える施設も備えており、使い方は様々。手ぶらBBQやピザ焼き体験が楽しめるほか、夏は流しそうめん、冬はコタツでお鍋もできちゃいます。CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)ではドローン体験や苔テラリウム作り、小さなお子様も参加できるTシャツアート、革小物作りなどアクティビティが盛りだくさん!目一杯遊んだ後は半露天の大浴場でリフレッシュできます。CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)は自然の中で思いきり遊び、快適なグランピングを体験したい方におすすめです。
Gran Glam(グラングラン)は、高知県須崎市にあるグランピング施設です。目の前に海も山も眺められる贅沢なロケーションで、ドームテントに宿泊できます。1日1組限定で完全プライベートのグランピングで、他グループに気兼ねする必要がありません。目の前にはプライベートビーチが広がっており、夏は泳いだり、冬は釣りなど思い思いに過ごせます。自由度の高いグランピング施設なので、過ごし方は自分次第。食料と炭、水だけを持ち込めばよく他の設備は揃っているので、ほぼ手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。トイレやお風呂も室内に完備されており清潔なので、お子様がいても安心。施設の近くに鮮魚店やスーパーが複数あるので買い出しにも便利な立地です。高知県須崎市にはそうだ山温泉や道の駅などの観光スポットもあるので、ドライブも楽しめます。Gran Glam(グラングラン)で、自分なりの時間の過ごし方でグランピングを楽しみましょう!
「GLAMPREMIER瀬戸内」は、香川県観音寺市に位置する絶景のグランピング施設。瀬戸内海を一望できるこの場所では、五感で自然を感じるプレミアムな体験を提供しています。天体観測やテントサウナなど、多彩なアクティビティで瀬戸内の魅力を存分に楽しむことができます。また、讃岐の旬の食材を使用したバーベキューは、地元の味を堪能する絶好の機会となることでしょう!施設内には、入浴し放題の天然温泉「琴弾廻廊」があり、日常の疲れを癒すことも。さらに、様々なタイプのテントやヴィラが用意されており、快適な滞在を保証します。「GLAMPREMIER瀬戸内」での滞在は、日常を忘れる特別な時間となるでしょう。この絶景とサービスを体験するため、ぜひ一度訪れてみてください。
MEMO営業終了しました。関連:四国のおすすめグランピング施設をチェック!「Dot Glamping アシズリテルメ」は高知県足摺岬にあるリゾート型のグランピング施設です。四国最南端の足摺岬に建てられ、270度海を眺めることができるロケーションが名物となっております。お部屋は最新式のドームテントとなっており、夜は夜空を眺めながらBBQをお楽しみいただけます。また朝食や夕食は地元食材をふんだんに使った料理プランを用意。「感性が刺激される」をコンセプトにした「Dot Glamping アシズリテルメ」で非日常な休日をお過ごしください。
山みず木は高知県四万十市の日本最後の清流と言われる「四万十川」が太平洋に流れ込む河口の西岸、海抜約60mの崖の上に位置する秘境にあるグランピング施設です。施設内には「絶景の秘湯」といわれる露天風呂と貸切風呂が複数あり、絶景を眺めながらさまざまな温泉を堪能できます。また、露天風呂と内湯をつなぐ森の小道は「裸の散歩道」とされ、自然の中を裸で歩くことができる非日常を味わえます。テントは複数タイプがあり、森の中や四万十川を望める崖の上など様々なロケーションから自分好みのものを選ぶことができます。キャンプ上級者向けの方には必要最小限の設備のキャンプサイトが用意されています。より自然の中で過ごす体験をしてみたい方にはおすすめです。なお手つかずの自然が残る「秘境」ともいうべき四万十の絶好のロケーション山みず木で非日常のグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか。
ゆっくりと時間が流れるような南国の雰囲気を感じる場所。そんなグランピング施設が、徳島県徳島市にある「Quvel」です!裸足で駆け回れる砂浜、南国を思わせる椰子の木、温もりを感じる焚き火エリア。この素敵な空間のなかで、スタイリッシュなアメリカンのキャラバンカーに泊まれるのが特徴です。4種類の客室は「エアコン・シャワー・温水便座付きトイレ」など完備。家電やアメニティも充実しており、アウトドアながら快適に滞在でき、子連れ家族や女性も安心して過ごすことができます!また、外には、テーブルやイスが設置されたウッドデッキの存在も。本格グリルが設置されているので、沈む夕日を望みながら、絶景と満天の星空の下、バーベキューをお楽しみいただけます。2023年7月には「KAWAUCHI TOWN」として、カフェ「HIZAMOMO」がオープン!地元の食材や紅茶のメニューが楽しめる場所で、リラックスして過ごすことができます。そんな「Quvel」には、徳島自動車道「徳島IC」から車で約8分、徳島駅から車で約17分とアクセスが良好で、無料の駐車場も完備。レンタカーやタクシーでも来訪できるので、車を持っていない方でも気軽に来ることができます!「Quvel」では、ユニークなキャラバンカーでの宿泊体験と、自然豊かな環境でのグランピング、地元の味を楽しむことができるカフェで、思い出に残る時間を過ごすことができるでしょう。
The Lantown 東かがわは香川県東かがわ市にある瀬戸内海が見渡せるグランピング施設です。大阪市内より車で約2時間半と関西圏からも好アクセス。2021年4月のリニューアルではすべてのベルテントにエアコンが完備されてより快適に。ファミリーやグループに最適のオーシャン・パークや1棟だけの隠れ家的存在のオーシャン・スイートも増設されました。インテリアまでこだわったウェスタン調のベルテントはインスタ映え必至です。The Lantown 東かがわの夜は趣のあるランタンツリーの下でグランピングの定番・BBQをお楽しみいただけます。地元の海と山の幸をお召し上がりください。また、隣接するベッセルおおちの湯は宿泊中に何度でもご利用いただけます。オーシャンビューの露天風呂でリラックスタイムをお過ごしください。魅力あふれるThe Lantown 東かがわでおしゃれで優雅なグランピング体験をしてみませんか。
「LUONTE」は愛媛県四国中央市に位置するグランピング施設です。自然に囲まれたこの場所は、心を許して過ごすことができる特別な空間として訪問者を迎え入れています。施設内では、様々なアクティビティを楽しむことができます。新宮の茶葉を使った香り高いフィンランド式の本格的なサウナ。キャンプファイヤーの場所では、焚き火を囲みながらの食事や会話を楽しむことができます。その他にも、四国山地の山並みを眺めるハイキングコースや、星空を眺められる場所も。大きなドームテントでは、緑豊かな山々を眺めながらの滞在が可能で、室内は明るく、こだわりのインテリアが配置されています。「LUONTE」は、自然と一体となった体験を求めるすべての人々を待っています。この場所での滞在は、日常の喧騒から離れ、心地よい時間を過ごすことができることを保証します。
MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングは、高知県室戸市にあるグランピング施設です。ムロとユネスコ世界ジオパーク内にある施設で、広大な自然の中の絶好のロケーションでグランピングを楽しめます。全てのインテリアはIKEAがコーディネートしており、スタイリッシュでインスタ映えする空間です。シンプルながら色使いが可愛いインテリア空間は、MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングにしかない唯一無二のもの。お肉は海鮮とお肉を堪能できるBBQプランの他に、金目鯛のお鍋を楽しめるプランも用意しています。朝食もサービスでついているので、ご飯の心配もなく手ぶらでご来場ください。またシャワー棟も完備で24時間利用可能なので、夏は海遊びの後にサッと体を洗い流すにも便利です。MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングで、海も山も楽しめる贅沢大自然グランピングをお楽しみください。