Your CompanySIMPLE
施設で検索
記事一覧
リーズナブルな『関東』の施設はこちら!
Click
Mingla
地域から探す
北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国 / 四国 / 九州 / 特定のエリア
こだわり条件から探す
dwk58jcr5n / バーベキュー / サウナ / シーシャ / プール / ペット可 / マリンアクティビティ / ホテル併設 / 暖炉 / 温泉 / 焚き火 / 花火 / 農場 / 露天風呂 / 川 / 海 / 湖 / 山 / 足 / 滝 / ヴィラ / キャビン / キャンプテント / コテージ / 古民家 / コンテナ / ツリーハウス / トレーラー / ドームテント / ログハウス / トレーラー/コンテナ/キャビン / ヴィラ/コテージ/ログハウス/古民家 / PICA / Snow Peak
COMPANY・CONTACT
  • 運営会社情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 掲載のお問い合わせ
SNS
  • Instagram
  1. Home
  2. 宿泊施設
  3. 関東
  4. 群馬
  5. Akaya Glamping House

Information

施設の詳細情報

Logo
住所〒379-1404
群馬県利根郡みなかみ町相俣3380
電話番号0278-25-8680
チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
利用人数1〜-1人
コンテンツBBQ、焚火、花火、川の近く、キャンプ用テント
群馬県
シェアする
line-icon
Akaya Glamping House

空室を見てみる

Akaya Glamping House

2025.01.082025.01.08
群馬県
Akaya Glamping House
Akaya Glamping House - Image 1Akaya Glamping House - Image 2Akaya Glamping House - Image 3Akaya Glamping House - Image 4Akaya Glamping House - Image 5Akaya Glamping House - Image 6

予約・空室検索

「Akaya Glamping House」は、群馬県みなかみにある1日1組限定の完全貸切型グランピング施設です。

群馬県水上町にある木の神様を 祀る「伊太祁曽神社」境内の空き倉庫をリノベーションし、広い敷地の中にポツンと佇む、完全プライベート空間をご用意。
お風呂、トイレ、wifiやホテル並のアメニティーを揃え、個室露天風呂でみなかみの雄大な自然を眺めながら、四季の移ろいをお楽しみになれます。

グリーンシーズンは避暑地として、冬は一面の銀世界での雪遊び、ラフティング、キャニオニング、カヌー、SUP、トレッキング、スキー、スノーボード、工芸体験、フルーツ狩りなど365日アクティビティーが充実。
「Akaya Glamping House」でラグジュアリーでカジュアルなグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか?

一部のリンクに広告が含まれています

Facility Features

施設の特徴

Logo
1日1組限定のプライベート空間
1日1組限定のプライベート空間
1日1組限定の完全貸切型グランピング施設となっています。周りが森に囲まれた隠れ家のようなこの施設で、自然を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
カスタマイズできるウッドデッキ
カスタマイズできるウッドデッキ
広いウッドデッキではBBQを楽しむ子ができます。それだけでなく1日1組の完全プライベート空間なので、スクリーンを掲げて映画館にしたり、アコースティックライブ、バーカウンターを作りカクテルパーティーなどをしたり、自由に使うことができます。
2種類のお風呂
2種類のお風呂
室内と露天風呂の二つが用意されています。室内にはヒノキを使った大人2人入れる湯船が、露天風呂には大桶風呂が用意されています。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季に合わせた楽しみ方が可能です。

Activities

アクティビティ・施設周辺

Logo
みなかみユネスコエコパーク(施設外)
みなかみユネスコエコパーク(施設外)
正式名を生物圏保存地域(BR:Biosphere Reserves)といい、1976年(昭和51年)に開始されたユネスコ人間と生物圏(MAB:Man and the Biosphere)計画のプロジェクトの一つで、日本では親しみやすいように「ユネスコエコパーク」と呼ばれています。 【場所】 ・住所:〒379-1393 群馬県利根郡みなかみ町後閑318 【電話番号】 ・0278-62-2111
矢木沢ダム(施設外)
矢木沢ダム(施設外)
関越自動車道・水上ICから約45分、利根川の最上流部に建設された多目的ダム。昭和42年(1967)に完成した堤頂高131mのアーチ式コンクリートダムで、関東の水瓶とも呼ばれる貴重な水源だ。ダムの竣工によって出来た「奥利根湖」は奥利根の中で最も大きな湖。静かな湖面が鏡のように新緑や紅葉を映し出す姿は息をのむ美しさだ。年に一度、ダムの放流設備が安全に作動するか確認するための「点検放流」が行われる。 【場所】 ・住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原字矢木沢6381-4 【営業時間】 矢木沢ダム ・6:00-18:30(開放日-9/30まで) ・8:00-17:30(10/1-閉鎖日) ネイチャビュー矢木沢(防災資料館) ・9:00-16:00 【電話番号】 ・0278-75-2081 【注意事項】 ・11月下旬-5月上旬までは冬期閉鎖(積雪状況によって異なります)
谷川岳ロープウェイ(施設外)
谷川岳ロープウェイ(施設外)
群馬・新潟の県境にある谷川岳にかかるロープウェイで、標高746mの土合口駅から標高1319mの天神平駅までを結んでいる。展望台があり登山ルートの起点となっている天神峠まではリフトを利用。天神峠からは尾根伝いに約2時間半の登山コースが延びており、ホソバヒナウスユキソウなど植物の宝庫である。山頂からは360度の大パノラマで山々の景観を眺めることができ、初心者でも楽しめるコースとして人気である。 【場所】 ・住所:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林 谷川岳ロープウェイ 【営業時間】 4-11月 ・[平日]8:00-17:00 ・[土日祝]7:00-17:00 【12-3月】 ・8:30-16:30 【電話番号】 ・ 027-872-3575 【料金】 観光リフト(往復) ・大人・小人730円 【注意事項】 ・無休(悪天候や定期点検の為の運休あり)

Rooms

お部屋の紹介

Logo
ノルディスクアスガルド12.6テント
ノルディスクアスガルド12.6テント
    Wi-Fi冷蔵庫
グランピング テントは「ノルディスクアスガルド12.6テント」を使用しております。十分な広さがありシングルベッド、ソファなどを完備しております。ウッドデッキの上なので安全で気軽にグランピング 体験が可能です。冬季期間は積雪のため撤去しております。ご了承ください.。

お部屋の詳細はこちら

メニュー