「FBI AWAJI」は、兵庫県洲本市にあるグランピング施設。淡路島のなかでも唯一プライベートビーチのあるキャンプ場です。播磨灘の海溝を一望できる絶好のロケーションが魅力。海水浴はもちろん、様々なマリンアクティビティをお楽しみいただけます。ビーチサイドグランピングの醍醐味といえばBBQ!水平線を背景にアクティブなディナータイムを満喫ください。夕刻であれば、日中の表情とは違ったノスタルジックなサンセットBBQもおすすめです。客室はキャビンとスタイリングテントから選択。外観・仕様の異なる様々なお部屋で、お好みのリゾートスタイルを満喫ください。プライベートビーチのグランピング施設「FBI AWAJI」。淡路を堪能するファーストクラスなリゾート体験をお楽しみください。
沖縄県南城市にあるMARINX POOLVILLA NAKANDAKARIは一棟完全貸切のリゾート体験型グランピング施設です。お部屋にはアウトドアキッチン用品やプライベートプール、ファイヤーピットに大型BBQグリルと南国リゾートを味わうためのものを取り揃えています。コンシェルジュ厳選の極上穀物牛のロースステーキや牛ヒレステーキ、地元の新鮮野菜を調理して満点の星空のもとBBQをお楽しみください。MARINX POOLVILLA NAKANDAKARIでは、沖縄の自然を満喫するためのアクティビティも充実。昼に慶良間諸島でのクルージングやウミガメの産卵ビーチ・大度浜海岸でのシュノーケリング、プロガイドがご案内するダイビングなどを満喫した後は満点の星空に包まれて優雅なひとときを。MARINX POOLVILLA NAKANDAKARIで充実した南国リゾート体験をしてみませんか。
MARINE-Qは和歌山県印南町にある海沿いの複合マリンリゾート型グランピング施設です。大阪から車で70分とアクセス良好。最高のオーシャンビューグランピングを1日中楽しんでいただく!をコンセプトとしたMARINE-QではBBQに豊富なアクティビティと楽しい要素が盛りだくさん。客室は本館と貸別荘に分かれており、目的に合わせてお選びいただけます。オーシャンビューの貸別荘はプールやジャグジー、BBQ用ウッドデッキ付き!また、伊勢海老や牡蠣、地元の干物など海の幸を使ったBBQを味わえます。そしてMARINE-Qの魅力は何といっても豊富なアクティビティ。水上バイクやSUPを始めとするマリンスポーツはもちろん、バギーやビーチクルーザーなど陸で楽しめるアクティビティもご用意。今流行りのテントサウナで整うこともできます!MARINE-Qでとっておきのグランピング体験をしてみませんか。
ログホテルメープルロッジは札幌都心から車で約60分の場所にある森の中にたたずむ、グランピング施設です。お部屋はカナダ産パイン材を使用した全15室平屋建てログハウス。お部屋によっては、サウナが設備されている部屋もあり、プライベートサウナを行うことができます。メープルロッジのサウナは全国からも目掛けてくるほどの大人気です。お食事は自家製、地産地消にこだわった料理の数々を提供。本格的なフレンチ料理なため、味はもちろんのこと見た目も楽しむことができます。周辺は豊かな緑に囲まれ、屋外テニスコートや屋内テニスコート、広場などでは季節に合わせたアクティビティも満喫できます。広大な自然の中にあるログホテルメープルロッジで、日々の疲れをリフレッシュできるような快適なグランピング体験をしてみてはいかがでしょう。
満願ビレッジオートキャンプ場は、埼玉県秩父郡にあるオートキャンプ場で、トレーラーハウスや木製コテージでグランピング体験できます。冷暖房完備でトイレ、ウッドデッキも完備だから、何も持って来ずに簡単にアウトドア。BBQ食材や丸鶏、ローストチキンや猪鍋などの食材も全て準備してくれ、アウトドアらしいご飯も味わえます。施設内の売店では、地元産のワインも販売しているので、秩父産のお酒を大人だけで楽しむのも良いですね。目の前に秩父温泉満願の湯で温泉に入れるので、温泉好きの方にもおすすめ。長瀞で有名なライン下りや果物狩り、秩父の牧場見学なども可能な立地にあり、観光にも便利です。満願ビレッジオートキャンプ場で、自然豊かな環境で本格的トレーラーグランピングを楽しみましょう。
北海道にある真狩焚き火キャンプ場は羊蹄山の麓で手ぶらキャンプが楽しめるグランピング施設です。札幌や千歳から車で1時間45分と、ドライブを楽しみながらお越しいただける好立地。ドーム型テントからコンテナハウス、プライベートサウナ付きコテージをご用意しており、お好みに合わせて滞在スタイルをお選びいただけます。グリーンシーズンは屋外家具やキッチンが設置されます。グランピングの定番、BBQはもちろんのこと、調理器具をレンタルしてみんなでキャンプ飯を作れるのも魅力。ウィンターシーズンには鍋を食べてあたたまり、満点の星空のもと雪中焚き火を前にゆったりとした時間をお過ごしください。真狩焚き火キャンプ場の近くにはニセコやルスツリゾートがあり、遊園地やスキーもお楽しみいただけます。グランピングが初めての方もアウトドアを満喫できる真狩焚き火キャンプ場で最高の休日を過ごしてみませんか。
茨城県ひたちなか市にある「CocoHawaiiココハワイ」。まるでハワイに来た気分にさせてくれるグランピング場です!「CocoHawaii」は東京から約90分で行け、関東在住者におすすめ。客室は、5つのラグジュアリーサイト、そして1日1組だけ泊まれる「プレミアムSPAサイト」から選べます。寝室やリビングを兼ねたメインテント、それと焚火テラスを併設。夕食は焚火テントにて、グリルでお肉や野菜を直火で焼く豪快なバーベキューを楽しめます。施設にはプールが併設されており、夜にはライトアップされ魅惑のナイトプールに変貌。泳いだり読書したりでストレスを発散させた後は、これまた併設されたテントサウナで至極のリラックスタイムはいかが?関東に居ながらハワイにトリップできるグランピング場「CocoHawaii」。プールにサウナに自然にグランピングと、盛沢山の施設でアウトドアを満喫しましょう!
舞子グランピングは、新潟県魚沼市にあるグランピング施設です。魚沼平野を見下ろせる位置にある高原に位置する施設で、青空の下で自由なアウトドア体験ができます。緑の芝の上に設置されたウッドデッキの上にあるテントからは、外の景色を一望可能です。夜は美しい星空も楽しめます。夕食は魚沼産の野菜グリルやジビエのお肉、コシヒカリを使ったパエリヤを提供。キッズプレートもあるため、ご家族連れでも安心です。夜は併設ホテルの温泉に入浴できるため、アウトドアが初めての方も安心してお出かけください。ホテル内にはインドアアクティビティも豊富で、ビリヤードや卓球など、お子様でも楽しめる場所を用意しています。外ではゴルフなどを楽しめるので、天気の良い日は外で遊ぶのがおすすめ。周辺には日本最大峡谷の1つである清津峡や道の駅、遊覧船などの観光地も豊富です。舞子グランピングで、温泉も観光もグランピングもよくばりに楽しみましょう!
マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジは、静岡県賀茂郡にあるハワイをテーマにしたグランピング施設です。マヒナとはハワイの言葉で夜空に浮かぶ月という意味。グランピングテントのなかはハワイアンインテリアで統一されており、南国にいるような気分を味わえます。伊豆の食材を使ったBBQもおすすめのポイントで、各キャビンに設置されたロースターで、1ポンドステーキやソーセージ、野菜などを焼き上げて召し上がれ。お風呂は敷地内に湧き出る温泉を貸し切り風呂形式で予約で使用できます。貸し切りなので人目を気にせずゆったり入浴できるのも嬉しいです。通年通してグランピングを楽しめるので、自然の四季を楽しめます。マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジで、伊豆の魅力を堪能しましょう。
〜 オリジナルスタイルのラグキャンプラン ~いつものバーベキューやキャンプを、ラグナのアイテムとロケーションが贅沢感をサポート演出。お好きな食材で自分好みのキャンピングをお楽しみ頂けます。アメニティやオプションメニューも充実しているため安心です。※詳細はFACILITYをご覧ください。
伊豆高原に佇むグランピング施設「ルーシーキキ」。大人だけでも子供も心から楽しめるグランピング体験を提供しています。各客室は2階建てのメゾネットタイプで、全室に露天風呂が付属。広々としたリビングダイニングと、アウトドアリビングを備えたバルコニーからは、美しい景色を眺めながらのんびりと過ごせます。日が落ちれば、電飾イルミネーションが灯り、夜も楽しく華やかに。お部屋のバルコニーは、まるでプライベートキャンプサイトのよう。ホテルの快適さとアウトドアの魅力が融合した「ゆるめ」のグランピングで、特別なひとときをお過ごしいただけます。「ルーシーキキ」では、お料理も特筆すべきポイント。伊豆山海の幸をふんだんに使用した新しい切り口の懐石料理を、お部屋食でゆっくりと堪能できます。キッズグランピングルームは、お子様との素敵な思い出作りに最適。ミニテントやぬいぐるみ、おもちゃで遊びながら、秘密基地のような体験ができます。夜には、伊豆高原の美しい星空を眺めることも。さらに、子供たちが安全に楽しめるよう、客室には安全対策も施されています。防護ネット付きのバルコニー、落下防止ゲート、コーナーガードなど、安全面にも配慮。また、お子様向けの貸し出し備品も充実しており、小さなお子様連れの家族にも安心です。この「ルーシーキキ」で、贅沢なグランピング体験を。大人も子供も、特別な時間を過ごしませんか?
「CHILL OUT GLAMPING ZAO」は、宮城県刈田郡にあるグランピング施設。蔵王連峰の麓に広がる自然を体いっぱいに感じながら、まったり「チル」を満喫いただけます。蔵王連峰は、宮城県と山形県の県境に位置する山脈。古くから続く火山活動によって独自の地理を形成し、豊かな自然風景が広がります。宿泊はラグジュアリーなドームテントか、ラフスタイルなオートキャンプを選択。自分の好みに合わせたアウトドアスタイルを満喫いただけます。施設で用意されたアウトドアグッズは全て「コールマン社」によるトータルプロデュース!業界最高峰のブランドグッズで、アウトドア初心者でも手ぶらで安心して過ごせる時間を体感ください。自然を味わうチルアウト施設「CHILL OUT GLAMPING ZAO」。非日常な空間で日々の疲れを癒し、優雅な自分時間をお愉しみください。