「BAYSIDE KANAYA」は、南房総・金谷から東京湾に沈むタ日を楽しめるグランピング施設。グランコテージというグラマラスとコテージを組み合わせた新しい滞在の形を提案しています。コテージは全24室からなり、客室にはシャワーバスタブ・トイレがそれぞれ完備。また千葉県の食材を贅沢に使用した「千産千消」の食事も提供されます。夕食はアウトサイドデッキから東京湾に沈む夕日を一望できるグランピングBBQスタイル。朝食は「Surf&Turf」をコンセプトとした、お部屋でセルフクッキング形式でホットサンドなどが提供されます。
「BASK HOTA(バスク保田)」は、千葉県安房郡鋸南町元名にあるグランピング施設。一棟貸し切りの貸別荘で、テラスからは海や富士山を見渡せる2階建ての施設となっています。貸し切りタイプなので、プライベート性も充実。周りの目を気にすることなく、自分たちだけのグランピングライフを満喫いただけます。1階はアイランドキッチン付きで、おしゃれな空間が広がる設計。広々としたスペースなので、複数人で作業する際にも快適です。2階は2つのベッドルームと化粧室をご用意。1室にはセミダブルを2つ、もう1室にはクイーンベッドが設置されています。多人数での宿泊でも、快適に睡眠をとれるのはうれしいポイントです。泊まる人のことを考えて設計された貸別荘「BASK HOTA(バスク保田)」。高級感漂う施設でホテル泊のような贅沢なひとときをご堪能ください。
芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラは、神奈川県足柄下郡箱根町にあるグランピング施設です。芦ノ湖の自然を眺めながら、コテージ泊を楽しめます。林の中に佇むコテージはまるで別荘、ファミリーでも宿泊できるしっかりした作りの施設です。芦ノ湖近辺は自然が多く空気が澄んでおり、その中で食べるBBQはまた格別!季節ごとに変わる限定メニューやこだわり食材のBBQコースはボリュームも満点です。宿泊する方専用テラスでBBQできるので、仲間内だけのプライベート空間で盛り上がれます。施設の中心にはファイヤーリング設備があり、キャンプファイヤーを囲んで語らうのもおすすめの時間です。共同浴場も併設されているので、お風呂の心配もなく、疲れや汗をさっぱり洗い流せます。芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラで、澄んだ空気と林の中で癒されてみませんか?
芦別スターグランピングは、北海道の豊かな自然を存分に楽しめるグランピング施設です。キッチンバストイレ完備のキャビンでは、まるでホテルにいるような時間をお過ごしいただけます。芦別スターグランピングでは、道産食材をふんだんに使用した料理が自慢。道産食材をふんだんに使っており、旬の味覚を堪能できることでしょう。1日1組限定のサウナも完備。満点の星空を眺めて贅沢なととのいをどうぞ。また、周辺には自然が豊かなスポットが多く、美しい景色を見ながら散策できます。BBQや焚き火などアウトドアアクティビティも充実。星空ガイド付きのスターウォッチングも開催されており、美しい星空を見ながら癒されることができます。芦別スターグランピングは、自然と共に過ごす贅沢な時間を求める方におすすめの宿泊施設です。北海道の自然を思いっきり楽しみ、地元の食材を味わい、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
「あさま空山望」は、群馬県吾妻郡にあるヴィラリゾートです。北軽井沢という日本有数の別荘地で、浅間山を一望できる絶好のロケーションを楽しめます。開放感あふれるガラス窓が設置されたヴィラは、広々としていて自然を身近に感じられる作り。きちんと壁で仕切られている安心感もあり、女性グループの利用にもおすすめ。全棟プライベートヴィラなので、自分たちだけでゆったりグランピング体験したい方向けの施設です。また施設内にはダイニングが併設されており、群馬県の旬の食材をふんだんに使った料理を提供。北軽井沢の天然水を用いた温浴施設も利用できるので、グランピングはお風呂やトイレが心配という方でも安心して利用できるでしょう。夜は美しい星空を、早朝は雲海を鑑賞できるなど、自然のアトラクションも満載。また、犬と楽しめるドッグランやキッズプレイフィールド、トゥクトゥクの貸し出しなども可能で、施設内でも遊び尽くせます。「あさま空山望」で、ラグジュアリーな別荘グランピングをお楽しみください。
「ARCH KISARAZU」は、都心から車で約1時間の場所に位置する 自然豊かな千葉県木更津・君津エリア。木々や川のせせらぎに包まれた 1日2組限定のプライベート空間の中で 思い思いのゆったりとした時間をお過ごしください。
安比の森 グランピングは岩手県八幡平市の自然豊かな安比高原にあるグランピング施設です。大自然に囲まれた安比高原で四季折々の風景を見ながら行うグランピングは最高の遊びのフィールドです。夜は満天の星を楽しみながら火を囲んで語らい、朝には爽やかな空気と一日の始まりをやさしく包む日の出とともに目覚めるそんな体験を味わうことができます。宿泊するグランピングテントは王道のベルテント型。高品質なテントの天井は高く開放的で、クラシカルなメキシカンラグが雰囲気を盛り上げる、2~4人までが快適に過ごせるテント。リビンクはタープを常設しており、雨天時でも安心してBBQをお楽しみいただけます。温泉施設と併設しているため、夜には東北最大級の露天風呂「安比高原白樺の湯」で疲れた体を癒すこともできます。空に広がる満天の星を眺めながら、高原の夜風を感じながらの入浴は至福の時間になること間違いなしです。満天の星空広がる安比の森 グランピングで、安比高原だからこそ出会える特別な体験をご体感ください。
Gran Glam(グラングラン)は、高知県須崎市にあるグランピング施設です。目の前に海も山も眺められる贅沢なロケーションで、ドームテントに宿泊できます。1日1組限定で完全プライベートのグランピングで、他グループに気兼ねする必要がありません。目の前にはプライベートビーチが広がっており、夏は泳いだり、冬は釣りなど思い思いに過ごせます。自由度の高いグランピング施設なので、過ごし方は自分次第。食料と炭、水だけを持ち込めばよく他の設備は揃っているので、ほぼ手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。トイレやお風呂も室内に完備されており清潔なので、お子様がいても安心。施設の近くに鮮魚店やスーパーが複数あるので買い出しにも便利な立地です。高知県須崎市にはそうだ山温泉や道の駅などの観光スポットもあるので、ドライブも楽しめます。Gran Glam(グラングラン)で、自分なりの時間の過ごし方でグランピングを楽しみましょう!
淡路島グランアイガは兵庫県の淡路島にあるキャビン&トレーラー型のグランピング施設。浜焼きBBQが名物の「シーアイガ海月」から徒歩3分の「淡路島グランアイガ」は、瀬戸内海のビーチを目の前にウッドキャビン&トレーラーで快適なご宿泊いただけます。お部屋にはウッドデッキ、冷蔵庫、IHコンロが設置され、買ってきた食材でみんなで楽しく料理可能。海鮮浜焼きBBQレストランへも徒歩三分でいけるため、手ぶらでもご宿泊いただけます。グランアイガに泊まった次の日は関西最大のマリン施設「シームーンリゾート」に行くのがおすすめです。波の穏やかな瀬戸内海でパラセーリングやジェットボート、パドルボード、カヤックなど幅広いマリンスポーツがお楽しみいただけます。淡路島グランアイガで海を五感すべてで感じれる刺激的なグランピング体験をどうぞ。
千葉県の九十九里発 広さが自慢 300坪の開放感たっぷりのドッグフリーサイト ワンを疲れさせたい! 海で遊んだ後はBBQ・テント内でマッタリ 夜は星空とライトアップでロマンティックな光景が貴方を癒します。 デンマーク発の「ヒュッゲ(…心地よい空間と時間を大好きな人達と過ごすこと)」という言葉を大切にしています。 冬の九十九里は 意外と温暖です。是非ワンちゃんとビーチのお散歩をお楽しみ下さい!