「THE TRAILERHOUSE VILLAGE 天草 MARINA」は、熊本県上天草市にあるグランピング施設です。ホテルライクなトレーラーハウスや、オーシャンビューのテラスでBBQを楽しめます。トレーラーハウスは個室スタイルで快適、さらにペット同伴可能なトレーラーもあります。全天候型テラスが併設されているため、仮に雨でも外での食事が可能。また、併設されたステーキハウスで和牛ステーキやワインを味わうのも良いでしょう。滞在中には天草の海でマリンアクティビティも楽しめます。遊漁船での釣りやバナナボート、トーイングチューブなどで目一杯遊びましょう。遊んで食べて大満足な「THE TRAILERHOUSE VILLAGE 天草 MARINA」で、充実のグランピングをお楽しみください!
THE ROSE VILLAGE(ザローズヴィレッジ)は滋賀県の信楽高原にあるコテージ型グランピング施設です。施設内には高気密高断熱で一年中快適な5種類のコテージが置かれ、人数や機能に合わせてお選びいただけます。食事は和洋中をマスターした3人のシェフが、季節の食材をいかしたこだわり料理を提供。季節のオードブルやステーキなど絶品料理をいただけます。またサウナの専門家が監修したロウリュサウナやプール、外気浴スペースを設置。自然に囲まれながら最高の”整い”に浸り、日頃の疲れをときほぐしてみてください。さらにTHE ROSE VILLAGEはゴルフ場が併設され、ゴルフ楽しみ移動少なくコテージに帰れる点はゴルフ好きにはたまらないポイントです。THE ROSE VILLAGE(ザローズヴィレッジ)でラグジュアリーで快適なグランピングをしてみてはいかがでしょうか?
「たまゆらの里」は、和歌山県海草郡紀美野町長谷宮に位置するおしゃれなリゾートコテージ。大阪から車で約1時間半の距離にあり、雨天でも楽しめる屋根付きテラスでのバーベキューが特徴です。アウトドア初心者や大人女子にもおすすめの「手ぶらでバーベキュー」プランがあり、食材や炭はコテージまでお届け。食事メニューや調理器具が充実しているので、 お好きなBBQスタイルをお楽しみいただけます。さらに「たまゆらの里」は日帰りプランも充実しており、忙しい方でも気軽にリゾート気分を味わうことが可能。屋根付きBBQ炉で天候に左右されずバーベキューを楽しめるのは、グループやファミリーにとって大きなメリットと言えるでしょう。多彩な客室を選べるのが特徴で、なかには岩盤浴や岩風呂が付いたお部屋も!無料Wi-Fiの提供や、全室禁煙化など、快適に過ごせる工夫も施されています。「たまゆらの里」では、自然に囲まれた環境でのんびりと過ごすことができます。夏は川やプールで水遊びし放題のうえ、冬はとにかく星が綺麗。オリジナルドリンクシロップ「星ぞらコーラ」と「星ぞらジンジャエール」を星空の下で味わうのも、ここならではの経験です!このような魅力溢れる「たまゆらの里」で、日常を忘れるような特別な時間を過ごしませんか。澄んだ空気と緑に囲まれるこの場所で、心安らぐ時間をお楽しみください。
のぞみグランピング&スパ 佐久×軽井沢は長野県佐久市の知る人ぞ知る夜景の穴場スポットにあるグランピング施設です。都心から約2時間と好アクセスの長野県佐久市。浅間山、八ヶ岳、蓼科山と雄大な山々に囲まれた標高700Mの高地に位置し、高地ならではの澄んだ空気が満ちる全国でもトップクラスの晴天率を誇る町です。澄んだ空気と高い晴天率から“星降るまち”としても有名で一年を通して満天の星空に出会うことができます。浅間山、佐久市、軽井沢を一望する丘の上に全7棟のドームテントはそれぞれ1棟独立仕様となっていて、誰にも干渉されることのない自分だけの時間を過ごす事ができます。お風呂は併設するサンピア佐久の5階の展望大浴場で天然温泉をお楽しみ頂けます。お風呂から眺めることのできる浅間山の絶景ついつい見惚れて長風呂になってしまうほどです。標高700Mの降り注ぐ星空の下にあるのぞみグランピング&スパ 佐久×軽井沢で、溢れ出る非日常をお楽しみください。
ザ・リトリートは福岡県飯塚市にある自然の中で身体を動かしながら、心も体も健やかにリフレッシュできるスポーツ&ウェルネスのリトリート施設。ゆったりとした自然のなかグランピングやBBQを楽しみながら、テニス、ヨガ、ハイキングなどでリフレッシュすることができます。お部屋はテントタイプからコテージ、トレーラー、ホテルタイプなど複数用意されていて人数や状況に合わせて対応可能です。自然の中でグランピングを楽しみたい方はテントやコテージがおすすめです。食事はウェーバー社ガスグリルで、一味違う本格派BBQをお楽しみいただけます。お部屋によっては専用デッキでプライベートBBQが可能。ご家族やお友達と特別な時間をお過ごしください。また、食材から食器まで施設で用意してくれるため、手ぶらでBBQを行うことが可能です。ゆったりとした自然のなか自分と向き合い、ザ・リトリートで日々の疲れやストレスをリフレッシュできるようなグランピング時間をお過ごしください。
ザランタン三瀬高原 やまびこの湯は佐賀市にあるグランピング施設です。博多から車で50分の好アクセス。グランピング発祥の地であるヨーロッパのカントリーサイドキャンプをイメージした2種類のテントをご用意しました。レトロでかわいらしい雰囲気をお楽しみください。グランピングの定番であるBBQには、三瀬の食材をふんだんに使用。みつせ鶏に佐賀のさくらポーク、三瀬産こしひかりなど地元の味をご賞味ください。ザランタン三瀬高原 やまびこの湯では、流行りのテントサウナもご用意!オリジナルアロマでロウリュウした後は自然の風を浴びてととのいましょう。三瀬温泉やまびこの湯もご利用いただけます。体験型ティータイムセットの貸し出しやレンタサイクルも行なっております。ザランタン三瀬高原 やまびこの湯で思い思いに三瀬の自然をご堪能ください。
ノースサファリサッポロ|アニマルグランピングは、北海道札幌市にあるサファリパークが運営するグランピング施設です。動物と一緒に泊めれる珍しいグランピング施設で、可愛い動物を見ながら宿泊できます。施設内には吊り橋や高所にあるブランコなどのアクティビティも豊富です。食材の持ち込みもOKですし、施設提供のBBQコース(有料)を選択して手ぶらグランピングも可能です。動物と触れ合いながらグランピングができる唯一の施設ノースサファリサッポロ|アニマルグランピングで、忘れられない思い出を作りましょう!
The Lantown 東かがわは香川県東かがわ市にある瀬戸内海が見渡せるグランピング施設です。大阪市内より車で約2時間半と関西圏からも好アクセス。2021年4月のリニューアルではすべてのベルテントにエアコンが完備されてより快適に。ファミリーやグループに最適のオーシャン・パークや1棟だけの隠れ家的存在のオーシャン・スイートも増設されました。インテリアまでこだわったウェスタン調のベルテントはインスタ映え必至です。The Lantown 東かがわの夜は趣のあるランタンツリーの下でグランピングの定番・BBQをお楽しみいただけます。地元の海と山の幸をお召し上がりください。また、隣接するベッセルおおちの湯は宿泊中に何度でもご利用いただけます。オーシャンビューの露天風呂でリラックスタイムをお過ごしください。魅力あふれるThe Lantown 東かがわでおしゃれで優雅なグランピング体験をしてみませんか。
立杭てらす(タチクイテラス)は、兵庫県伊丹市にあるグランピング施設です。自分だけのオリジナルの楽しみを見つけられる施設がコンセプトで、グランピングやBBQはもちろん、施設内には陶芸体験を楽しむ設備も併設。ゆったり自然を楽しむもよし、陶芸で自分のオリジナル作品を作るなど、自分だけの体験ができるでしょう。施設からはのどかな田園風景が広がり、四季の魅力を感じられる作りになっています。丹波篠山で取れた美味しいジビエや地元のブランド牛「三田牛」を注文し、BBQで楽しめます。また、施設の近くに有名な蕎麦屋やレストランもあるので、地元の名店巡りもおすすめです。ドームテントはスタイリッシュな「マロン」「のぼり窯」「オニオン」の3つから選べ、宿泊するスタイルも自分好みにカスタマイズできます。立杭てらす(タチクイテラス)で、あなただけのグランピング体験を楽しんでみませんか?
「たまの湯キャンプ場」は、自然と温泉の恵みに包まれた特別なグランピング場。JR宇野駅から歩いてたった3分、瀬戸内海の美しい眺望を堪能できるロケーションです!「たまの湯キャンプ場」の特徴は、利用者のニーズに合わせた3種類の滞在スタイル。注目すべきは「グランピングstyle」で、ベッドやソファを完備したリッチな玉ねぎ型のロータステントか、「Snowpeak」ギアを使用したベルテントでご宿泊いただけます。もう1つの特徴が、滞在中は温泉にいつでも浸かることができること。隣接する天然温泉の入浴施設に入り放題なので、グランピングでよくある「お風呂問題」を解消し、しっかり疲れを癒すことができます。県下最大級の露天風呂を始め「岩盤浴・サウナ・酵素風呂・リラクゼーション」などが揃う充実した施設。そんな温泉施設と一緒にグランピングを楽しめる「たまの湯キャンプ場」で、最高の時間をお過ごしください。
ザランタン(The Lantown)芦別は北海道芦別市街地から約7kmの山あいにあるグランピング施設です。お部屋はこだわりの内装になっており、雄大な自然の中で、まるで童話の世界で宿泊をしているかのように感じることができることができます。お食事は北海道の食材をふんだんに取り入れた豪華なBBQメニューが用意されています。「星降る里」と呼ばれる芦別では夜には都会では見れないような満点の星空が広がっています。用意されている無重力チェアでゆっくり星を眺めたり、焚き火エリアで星を眺めながらマシュマロを食べたり雑談したりと楽しみ方は人それぞれ。北海道の雄大な土地にあるザランタン(The Lantown)芦別で、自然を感じながら日々の疲れを忘れられるような素敵なグランピング体験をお楽しみください。
「スミスのいえ -富津新舞子 竹影house-」は、都会の喧騒を離れた特別な隠れ家。千葉県富津市に位置し、東京湾を一望できる施設で、海を眺めながら静かなひとときを過ごすことができます。施設の設計は、建築家「中村拓志」氏によるもの。南の島のアウトドアリビングをテーマにし、爽やかな海風と美しい景色を存分に楽しめるようになっています。竹の隙間から降り注ぐ太陽の光が、時間と共に変わる美しい影を床に映し出します。内装は、シンプルでありながら温かみのあるデザイン。自然のなかで心地よい時を過ごすことができるように考えられています。リビング、キッチン、浴室などがあり、快適な滞在が可能です。特に、リビングからは太平洋と東京湾を行き交う船を眺めたり、快晴の日には富士山や伊豆大島、夕刻には三浦半島に沈む夕陽を見ることができます。バーベキューエリアも完備しており、穏やかな夕暮れ時には、プライベートな渚のバーのように楽しむことができます。また、満月の夜には、室内から天井のガラス越しに綺麗な月を眺めることも可能です。「スミスのいえ -富津新舞子 竹影house-」は、ペットとの宿泊も可能。中型犬までなら2頭まで同伴でき、わんちゃんや猫ちゃんはもちろん「うさぎ・鳥類・魚類・ミニブタ」の宿泊実績もあるそうです。この施設は、自然に囲まれた静かな環境で、日常から離れてゆっくりと過ごしたい方にぴったり。都会の喧騒を忘れ、海の家で心が整う時間を過ごしませんか?