2024年3月15日をもって営業を終了しました。関連:神奈川のおすすめグランピング施設をチェック!京急油壺温泉キャンプパークは都心から1時間ほどの神奈川県三浦市にあるキャンプ&グランピング施設です。車だけでなく電車やバスでもアクセス可能な京急油壺マリンパークの跡地に2022年1月誕生。仕事帰りでも電車に乗って手軽にキャンプができるよう、キャンプ道具、設営、片付け全て不要です。さらに美肌効果で有名な天然温泉「油壺温泉」が隣接し、海、夕日、富士山が合わさった絶景とお楽しみいただけます。専用区画では馬とご宿泊する非日常体験も!絶景を楽しみながら気軽にリフレッシュできる京急油壺温泉キャンプパークで素敵なお時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
「ラビスタ観音崎テラス(旧:snow peak glamping 京急観音崎)」は、神奈川県横須賀市にあるホテルが併設されたグランピング施設。東京湾を一望できる岬に場所を構えた、オーシャンビューが魅力的です。グランピング客室は、解放感と快適性を両立したトレーラータイプ。無骨なトレーラーのイメージとは異なり、木材を基調とした外観。東京湾の情景に映える素朴ながらも可愛らしい客室は、癒しの空間を演出しています。そんな癒しの客室スペースには、ウッドデッキを完備。デッキテラスからは海を一望でき、目の前に広がる東京湾を眺めながら贅沢な食事をお愉しみいただけます。夕食には、三浦の食材を使った「アクアパッツァ」や「バーベキュー」をご堪能!さらには、施設スタッフがデッキスペースまで食材を運んでくれるホテルライクなサービスまで!手間暇要らずで快適に調理できるのは、利用者にとってうれしい心遣いです。また、うれしいサービスはお食事だけでなく様々なリラクゼーション施設も魅力の一つ。雄大な海を眺めながら浸かる「天然温泉」や、ととのえる「サウナ・岩盤浴」などが利用可能!ほかにも館内には、グランピング宿泊者専用のラウンジや夏季限定のプールを用意しています。リゾート施設ならではの充実した設備・サービスが揃った「ラビスタ観音崎テラス」。海風を感じる岬宿で、心安らぐグランピングを満喫ください。
神奈川県の足柄上郡にある「西丹沢民宿喫茶箒沢荘ほうきざわそう」。そこから徒歩1分の場所にあるのが、グランピングエリアの「杢 -moku-」です。2021年7月にオープンしたグランピングエリアは、1日1組だけの限定。樹齢2000年の箒杉と西丹沢の山々に囲まれた、唯一無二の景色を誇ります。客室は、可愛らしいフォルムが特徴のホワイトハウス。内装は断熱材で覆われ、洞窟のなかに居るような独特の雰囲気を演出します。また、シングルサイズのマットレスソファが2台、それとエアコンやコンセントも完備。快適に過ごせる空間なので、子連れ家族や女性だけの旅行にもピッタリです!客室の隣りには広々とした芝生スペースが設けられています。「杢 -moku-」をグループで利用する場合、この場所はテントサイトとして使用することも可能です。コンクリートタイルの上には、バーベキュー機材をご用意できます。調理器具等も含め無料で貸し出しているので、手ぶらでも問題ありません!ちなみに、有料オプションで食材の準備も行ってくれます。持ち込むこともできるため、費用を抑えたい方にはこちらがおすすめです!「西丹沢民宿喫茶箒沢荘」のグランピングエリア「杢 -moku-」で、都会の喧騒を忘れ、自然に囲まれた贅沢な時間をお過ごしください。
自然の恵みに抱かれ、時の流れが優しく寄り添う「里」。心地よい余裕で遊び心をくすぐる「楽」。そして、静寂に包まれた心の安らぎ「巣」。東京近郊の神奈川県相模原市藤野にある「里楽巣 FUJINO」。日比谷花壇が手掛ける、極上のグランピング施設です。洋室の「エクリュ」と、畳敷きの和室タイプ「ルリ」という、2種類のドーム型テントをご用意。エアコンや掘りごたつなど、季節を問わず快適に過ごせる設備が整っています。併設されたウッドデッキも合わせると、広さは約100㎡。時間帯や季節ごとに異なる山並みの表情を楽しむことができ、朝日を浴びながらのモーニングコーヒーは格別です。アウトドアの醍醐味BBQや、藤野ならではの季節の恵みを盛り込んだ料理を、シェフが愛情を込めてフルコースでご提供します。周辺には温泉施設が点在し、日常の喧騒を忘れる癒やしの時間をお過ごしいただけます。日常から一歩離れたリラックス空間で、心のリフレッシュ。「里楽巣 FUJINO」で、極上のひとときをご体験ください。
RECAMP おだわら(小田原市いこいの森)は、神奈川県小田原市にあるグランピング施設です。箱根湯本の温泉街から車で10分の立地で、箱根観光がてらグランピングを楽しめます。施設内にはシャワーがありますが、せっかくなので温泉を利用するのがおすすめです。バンガローや寄木キャビンなど設備が整った施設に宿泊できるので、お子様づれや女性グループにも大人気。薪なども全て用意されているので、夜はテントサイト脇で焚き火を楽しめます。BBQ用品も全てレンタルできるので、食材さえ買っていけば夕飯は好きな食材を炭火で焼いて食べられるのも魅力です。小田原周辺は海産物が美味しいので、海鮮食材を購入してBBQに使うのがおすすめ。周辺には子供向けアスレチック施設や温泉があり、大人も子供も楽しめる環境です。昼はアスレチックで汗を流し、温泉に入浴してからチェックインするのも良いでしょう。RECAMP おだわら(小田原市いこいの森)で、自然に囲まれた手ぶらキャンプを楽しんでください。
PICAさがみ湖は都内近郊の神奈川県相模原市にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内の大人気キャンプ場。 丘の上にあるキャンプ場にはロッジやワイルドクッキングガーデン、ドローンフィールド相模湖やお子様用のランニングバイクサーキットも併設し、家族連れの方を中心にサークル、企業研修にもご利用されております。 PICAさがみ湖は関東では最大規模の手ぶらで利用可能なBBQ施設も完備しており、宿泊はもちろんのこと相模湖リゾートプレジャーフォレスト遊園地のフリーパスやBBQ食材がセットのお得プランもご用意しております。 一泊では楽しみきれないほど充実したPICAさがみ湖でぜひ最高の休日をお過ごしになってはいかがでしょうか?
芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラは、神奈川県足柄下郡箱根町にあるグランピング施設です。芦ノ湖の自然を眺めながら、コテージ泊を楽しめます。林の中に佇むコテージはまるで別荘、ファミリーでも宿泊できるしっかりした作りの施設です。芦ノ湖近辺は自然が多く空気が澄んでおり、その中で食べるBBQはまた格別!季節ごとに変わる限定メニューやこだわり食材のBBQコースはボリュームも満点です。宿泊する方専用テラスでBBQできるので、仲間内だけのプライベート空間で盛り上がれます。施設の中心にはファイヤーリング設備があり、キャンプファイヤーを囲んで語らうのもおすすめの時間です。共同浴場も併設されているので、お風呂の心配もなく、疲れや汗をさっぱり洗い流せます。芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラで、澄んだ空気と林の中で癒されてみませんか?
ゆとろ嵯峨沢の湯は、神奈川県足柄下郡湯河原町にあるグランピング施設です。専用温泉がついたコテージで宿泊したり、日帰り温泉の利用も可能です。ゆとろ嵯峨沢の湯は少し小高い場所にあり、見下ろすとみかん畑の先に相模湾を見渡せる絶景スポット。コテージ「りすいーと」はメゾネットタイプになっており、別荘感覚で利用できます。もう1つの「ゆとろコテージ」は全部で6棟。1棟4名16,000円で貸切にできるリーズナブルさも魅力です。施設を利用する方は温泉の利用も可能、弱アルカリ性の温泉で疲れをとりましょう。夕食は施設内のレストランでお食事、または専用サイトでBBQも利用可能です。ゆとろ嵯峨沢の湯で、疲れを癒す極上のグランピング体験してみませんか?
箱根湯本にある一棟貸切リゾート「ルクス箱根湯本」。箱根の豊かな自然を望む丘陵地に構えられた、日当たりの良いプライベートヴィラです。施設の周りには山々が連なり、辺り一面は憩いの空間。一棟貸し切りのため、人目を気にすることなくプライベートな時間をお過ごしいただけます。眺めの良い温泉と露天風呂で過ごす優雅なひととき。デッキには大きなプールと高級テントサウナも完備され、贅沢なリラクゼーションを満喫いただけます。夜はバーベキューテラスでスペシャルなディナータイム。テラスから箱根の自然を一望し、地産の食材に舌鼓を打つ。これ以上ない贅沢な夕食は、思い出に残ること間違いありません!美しい眺めと贅沢な設備を兼ね備えた「ルクス箱根湯本」。非の打ちどころがない極上のリゾートライフを満喫ください。
貸別荘 サンテラス箱根は、神奈川県足柄下郡箱根町にあるグランピング施設です。貸別荘なので周囲の目を気にせずに、お子様連れでも思う存分グランピング体験できます。貸別荘 サンテラス箱根はキッチン付きのおしゃれなコテージで、管理人も常駐しているので、アウトドアやテント泊が不安な方でも安心して過ごせます。本格的BBQグリルや薪ストーブもレンタルでき、手軽にアウトドアご飯を楽しめるのも特徴。食材はデリバリーも頼めるので、手ぶらで来館いただけます。また周辺の飲食店からお寿司、仕出し弁当の取り寄せも利用可能です。また夜は無料で望遠鏡を貸し出して星空観測ができます。昼はバードウォッチング、薪割り体験や火おこし体験も提供しているので、キャンプしなくてもアウトドア体験できる施設です。別荘のお風呂ももちろん使えますが、近場の日帰り温泉の利用もおすすめ。貸別荘 サンテラス箱根で、安心の別荘グランピングを楽しみましょう。
「THE BASE GLAMPING YUGAWARA」は、神奈川県湯河原に位置する極上のグランピング体験を提供する宿泊施設です。この施設の最大の魅力は、自然と一体になった「ラグジュアリーなキャンプ体験」です。広大な緑に囲まれた静かな環境で、焚き火の楽しさとホテル並みの快適さを同時に味わうことができます。冷暖房完備で快適なベッド、洗練されたインテリアが揃い、どこか非日常的でありながら自宅のようにくつろげる空間です。湯河原は古くから温泉地として親しまれてきたエリアであり「THE BASE GLAMPINGYUGAWARA 」では全棟に客室露天風呂を備えています。自家源泉「キヌノユ」でのんびりと身体を癒しながら、自然に包まれる贅沢な時間が過ごせます。是非、優雅な温泉とグランピング体験をお楽しみください。
「スミスのいえ -湘南Sajima-」は、湘南の豊かな自然を背景にした特別なグランピング場です。「釣り・ダイビング・サーフィン」などのマリンスポーツを楽しむのに、理想的な環境を提供しています。施設内に足を踏み入れると、ラタン製の家具が揃えられた室内が迎えてくれます。落ち着いた色合いの空間は、コンパクトながらも居心地が良く、琉球畳の小上がりからは美しい湘南の海を一望できます。外に出れば、岩を切り出した石壁を背にした秘密基地のようなバーベキューエリアがあり、目の前には広がるオーシャンビューを楽しめます。駐車場は2台分の車を駐車できるスペースが用意されており、事前の予約は必要ありません。無料でご利用いただけるので、車でのアクセスも安心です!室内には「冷蔵庫・炊飯器・オーブンレンジ」などのキッチン設備が充実しており、屋外には炭用および電気BBQグリルがあります。「シャンプー・コンディショナー・ボディソープ」などのアメニティも完備されているので、手ぶらで訪れることも可能です。ペットは、2頭まで同伴できます。ワンちゃんだけでなく、ネコやウサギや小鳥など小動物も大丈夫なので、大事な家族とご一緒にグランピングを楽しみたい方におすすめの施設です!「スミスのいえ -湘南Sajima-」は、自然との調和、快適な施設、心地よいサービスが揃った、まさに特別な体験を提供する場所。日常から離れ、新しい思い出を作りたい方には最適な選択でしょう。