山梨県は都心からアクセスが良く、身近にリゾート気分を楽しめるおすすめスポット。
河口湖でのマリンスポーツなどの遊びが充実していて、アクティブに満喫したい方や、星空を眺めながらロマンチックな夜を過ごしたい方など、休日を楽しめちゃいます。
「安いだけでは満足できない」
「プチセレブ感を楽しみたい」
そんなあなたにぜひ見て欲しいグランピング施設をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
食事あり・なしとありますが、どちらにしてもカップルで行っても25,000円あればおつりがでちゃいます。
グループや家族連れなど複数の人数で利用すると、一人当たりの金額が安くなるのでお得に宿泊できます。
浴室付き・サウナ付きなどグランピング初心者や、アウトドアの魅力にまだはまっていない方などにもおすすめです。
彼女や友達などを誘って、楽しいアウトドアライフを送りましょう!
山梨・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
山梨地方のおすすめグランピング場
山梨県南都留郡にある「THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE」。
「楽天トラベルブロンズアワード2022」を受賞した、顧客の満足度も高いグランピング施設です!
受賞記念により、素泊まりだとグランピングドーム4ベッド・定員4名のプランで、おひとり様8,200円。
気の合う仲間や大学のサークル仲間など、大人数でも利用可能です。
「Burger POLICE」が監修したバーガーショップなど、アメリカンレトロなテイストが気分を盛り上げます。
宿泊棟エリアにある管理棟は、温泉施設をリノベーションして再利用しています。
和洋折衷のノスタルジーな雰囲気が、タイムトリップしたかのような感覚を味わえます。
富士山の伏流水を利用した温泉は無料で利用可能。
テントサウナは有料で事前予約が必要になります。
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中217-1 |
---|---|
電話番号 | 記載なし |
客室タイプ | グランピングドーム |
詳細情報 | THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「PICA 山中湖」では、4つの宿泊タイプから選べます。
安くておすすめなのは「トレーラーコテージ」と「アメージングドーム」です。
トレーラーコテージは床暖房付きで、肌寒く感じる秋以降も暖かく過ごせます。
アメリカンカントリーを思わせる空間で、夜は焚火を見ながらリラックスできるでしょう。
シモンズ製のソファーベットで、快適な寝心地。
定員6名のトレーラーコテージは、素泊まり・6名で利用の場合6,500円から利用できます。
同じプランで食事付きの場合でも10,000円から利用可能と、食事付きタイプでもかなり安いです。
コロンとしたフォルムのかわいいアメージングテントは、開放感いっぱい。
晴れた日には、テントのなかに居ながら星空を観察できます。
食事付き4名利用で11,500円と、家族連れや仲の良い友達同士でリラックスを満喫できます。
住所 | 〒〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 |
---|---|
電話番号 | 0555-62-4155 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA 山中湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「精進湖キャンピングコテージ」は、山梨県南都留郡にあるグランピング場。
「プライベートコテージ」と「テントタイプ」という2つの客室を選べます!
コテージは、ワイドオープンガラス戸を開けるとリビングとテラスが繋がっていて、開放的な気分を満喫できます。
木目調の清潔な造りで、小さなお家にいるようにのんびりとした時間が過ごせることでしょう。
2名まで30,000円で利用できますので、このグレードタイプでは安いと言えます!
ベル型コットンテントは可愛い造りですので、女性やお子様にも好評。
高台の上にあり、外を見ると精進湖の青い湖が広がっている他、海を身近に感じながら大自然を満喫することも。
2名利用で23,000円から利用可能です。
住所 | 〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進495 |
---|---|
電話番号 | 0555-87-2005 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 精進湖キャンピングコテージ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、山梨おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
山梨地方のおすすめグランピング場
山梨には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、山梨のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!