グランピングの醍醐味と言えばキャンプファイヤー!
豊かな自然のなか、揺らめく炎を眺め余暇を愉しむアウトドアの定番です。
昨今では、共用エリア以外でも焚火できるグランピング施設も。
専用の焚火台やファイヤーピットを設置し、プライーベートで楽しめる場所もあります!
この記事では、関西・近畿エリアにある、焚火が楽しめるグランピング施設をご紹介します!
近畿全体で14施設ピックアップしましたので、ぜひ最後までご覧ください。
焚火やキャンプファイヤーは、グランピングで外せないアクティビティの1つ!
近畿エリアでは、意外と体験できない施設がチラホラとあるので、紹介した施設を参考にしていただければ幸いです。
みんぐらでは、関西および近畿でおすすめのグランピング施設を紹介中!
気になる方は、下記よりご確認ください!
関西・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
関西地方のおすすめグランピング場
「GLAMP CABIN」は、兵庫県加東市にあるグランピング施設。
東条湖が織りなす情景美と、季節ごとに違う顔をのぞかせる自然風景が美しいロケーションが魅力的です。
様々なアクティビティのなかで「焚火」を体験できる贅沢な時間。
お昼から夜にかけて、焚火を楽しみながらコーヒーや晩酌を堪能いただけます。
客室は、サンルームを採用した開放的なお部屋。
3つの異なるタイプのキャビンでは、ゆったりかつのびのびとしたプライベート時間を満喫いただけます。
それぞれのお部屋には客室露天風呂を完備。
お風呂からは外の自然風景をまじまじと鑑賞できる仕様となっています。
センスの良いお洒落なCABIN でした。 サンルームでのお食事は、自然を身近に感じ、非日常感を満喫できました。 お料理も美味しかったですし、ベッドも大きくて快適。 好きな音楽と好きな香りに癒されて、理想的な休日を過ごすことができました。
住所 | 〒673-1403 兵庫県加東市下鴨川字西山602-82 |
---|---|
電話番号 | 0795-45-1015 |
客室タイプ | リラックスキャビン • ハーブテラスキャビン • プライベートキャビン |
詳細情報 | GLAMP CABIN |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「RIVERSIDE GLAMPING Nuts」は、滋賀県東近江市にあるグランピング施設。
山と川に囲まれた自然豊かなロケーションで、ゆったりとしたグランピングライフをお楽しみいただけます。
貸出の焚火台を使用して、自然を楽しむリラックスタイム。
神崎川のせせらぎをBGMに、揺らめく炎をお愉しみください!
神崎川は、鈴鹿で最も綺麗だと称される一級河川。
真っ白な花崗岩が映える渓流を冒険するアクティビティ「キャニオング」で、滋賀の自然を満喫いただけます!
施設ではグランピングテント以外に、エアストリームでの宿泊が可能。
キャンピングカートレーラーで、非日常な車中泊を体験ください!
テント内外の設備、アメニティが充実していました。 ベッド周りの香りにまで気を配ってあるのが驚きでした。 食事も家族ではオシャレ過ぎなくらい多彩で、味も量も満足です。 客室: テント内に照明、空調機器、ベッド、冷蔵庫、コンセント等があり、想像していたより快適なテント泊ができました。
住所 | 〒527-0206 滋賀県東近江市杠葉尾町88 |
---|---|
電話番号 | 080-6281-9878 |
客室タイプ | 川辺5mテント(A・B) • プレミアムドームテント:川辺10mドーム(C) • 山側5mテント(D・F) • 山側6mテント(E・G) • トレーラーハウス(エアストリーム) • 木陰4mテント(H) • 木陰5mテント(I・J・K) • 木陰6mテント(L) |
詳細情報 | リバーサイドグランピングナッツ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「GLAMPING GATE 奈良」は、奈良県奈良市にあるグランピング施設。
歴史遺産と伝統ある街並みが美しい奈良の自然を満喫できる、プライベートグランピングをお愉しみいただけます。
施設の周りは荘厳な自然風景に包まれ、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
そんな自然を満喫しながら、星空と揺らめく炎の輝きに心癒される体験が待っています。
自然に取り囲まれた客室はまるで秘密基地。
都会と隔離された環境のなかで、プライベートなアウトドアを満喫ください。
一日の終わりにいただく食事は、もちろん地産のバーベキュー!
国産牛をメインに据えたBBQコースは、ストウブやスキレット料理も絶品です!
初めてのグランピングでしたが、景色も料理も設備も素晴らしかったです! ドームBに宿泊しましたが、暖房も効いておりコタツや電気カーペットまでありました! 手ぶらでBBQができ、とても美味しく量も多かったです! 焚火もでき、景色も自然が沢山で本当に居心地が良かったです スタッフさんも素敵な方々でご丁寧でした! また利用したいと思います!
住所 | 〒632-0251 奈良県奈良市針町414-1 |
---|---|
電話番号 | 0743-83-0528 |
客室タイプ | ドッグラン付きドームテント • 7mドーム型テント • 7mドーム型テント • 6mドーム型テント • サウナ付きコテージ • コテージ【約104平米】 • コテージ【約52平米】 |
詳細情報 | GLAMPING GATE 奈良 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ」は、奈良県山辺郡にあるグランピング施設。
記述した「京丹後久美浜LABO」と同じデュラクスグループのリゾート施設です。
山辺の自然とその中で暮らす恐竜たち!
幻想的な環境下で楽しむキャンプファイヤーは、非日常を演出してくれます。
大人も子どもも一緒になって楽しめるアクティビティ「シンリンアドベンチャー」。
森林地形を活かしたアスレチック、セグウェイやデイキャンプなどもお楽しみいただけます。
たくさん遊んだ後は、サウナで「ととのう」体験!
身体を芯から温め、自然を堪能しながらの外気浴は極上のリラックスタイムです!
仲介業者を宿泊を予約したのですが、オーバーブッキングを理由に施設からキャンセルの連絡がありました。 週末にペットと宿泊できる宿という難しい条件でしたが、近隣で同等条件の施設を探していただき、斡旋していただきました。 トラブルに対して誠実に対応いただき、オーバーブッキングというネガティブな印象からポジティブな印象にかえてもらいまいた。 大切な家族旅行を守っていただきありがとうございます。 今回は利用できずに残念でしたが、また別の機会に利用させていただきたいと思います。
住所 | 〒630-2223 奈良県⼭辺郡⼭添村三ヶ⾕1680 |
---|---|
電話番号 | 080-3660-8191 |
客室タイプ | |
詳細情報 | デュラクスアウトドアリゾート 冒険の森やまぞえ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「LUXUNA 伊勢志摩」は、三重県志摩市にあるグランピング施設。
伊勢志摩国立公園内にある陸の孤島、青い海と白い砂浜が美しいリゾート施設です!
グランピングドームやラグジュアリーテントなどの様々な客室。
それぞれのサイトには全て専用の焚火台を設置しているので、気軽にキャンプファイヤーをお愉しみいただけます!
客室からは伊勢志摩の圧倒的大自然を堪能!
贅沢なロケーションのなか、日常では決して味わえない光景を心ゆくまでお楽しみください!
透き通った志摩の海を堪能できるアクティビティも充実!
藍の洞窟を巡るシーカヤックやサップボード、お手軽釣り体験もご用意しています!
大雨の中行きました。 外や海、焚火など出来なかったのですがビンゴ大会や貸し出し用のカードゲームなどで盛り上がれました。 テントの柱の近くは水が漏れるので注意です。 働いている人がとても良く傘を貸してくださったり雨でも楽しませてくれるようなものが多くありました。 食器などは洗わなくていいのもとても助かりました。 今度は晴れの時に行きたいです。
住所 | 〒〒517-0705 三重県志摩市志摩町御座878 |
---|---|
電話番号 | 0599-77-7500(10:00~20:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | LUXUNA 伊勢志摩 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「SUGOMoRIリゾート 生野高原」は、兵庫県朝来市にあるグランピング施設。
竹田城近くに場所を構え、兵庫の山並みを見下ろせる絶好のロケーションが魅力的です!
施設では、オプションで焚火セットが利用可能。
台のほかにもシートや薪、着火剤や軍手など、各種備品を用意しています。
客室はラグジュアリーなグランピングドームに加え、個性豊かなヴィラが勢ぞろい!
誰にも使われずいた別荘を建築家がリノベーションし、新しい姿へと生まれ変わりました。
「SUGOMoRIリゾート 生野高原」では、トゥクトゥクやゴルフを体験!
また、1日1組限定のテントサウナで、プライベートな「ととのい」体験を満喫いただけます。
とにかくめちゃくちゃスタッフさんが親切でした! ロケーションもよくお部屋も清潔でオシャレで最高のグランピング! 部屋には露天の五右衛門風呂があり、BBQセットも充実してました。 個人的にはコーヒーが豆からひけるのがかなりポイント高かったです。 テントサウナができたり焚火アワーも始まるそうで常に新しいアップデートがある施設! また冬も雪景色みたいなので来てみたいなと思います!
住所 | 〒679-3331 兵庫県朝来市生野町栃原1784-29 |
---|---|
電話番号 | 079-679-2335 |
客室タイプ | |
詳細情報 | SUGOMoRIリゾート 生野高原 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る燻製工房「煙神」が手掛けるグランピング施設「煙神キャンプヴィレッジ」。
兵庫県豊岡市に構える、1日7組限定利用のプライベートサイトです。
各サイト・客室には焚火台を完備。
いつでも気軽に、ご自分たちの好きなタイミングでご利用いただけます。
燻製工房ならではの「本格燻製調理」を体験可能。
さくら・りんご・ウイスキーのチップを使って、チーズやウインナーを堪能いただけます!
施設の周辺にある「ゆとろぎ」で癒しを満喫!
四季を感じる露天風呂、サウナやジェット風呂で優雅なひとときをお寛ぎください。
10月に家族5人で利用しました。 綺麗な施設で、食事も美味しかったです。 テントの中には、簡易暖房もあって、暖かく快適でした。 また春先に行きたいと思います。
住所 | 〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野60-1 |
---|---|
電話番号 | 070-1230-6777 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 煙神キャンプヴィレッジ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「峰山高原ホテルリラクシア」は、兵庫県神崎郡にあるグランピング施設。
自然豊かな峰山高原に広がる、星降るリゾートホテルです。
グランピング客室には焚火台を完備。
ホテル宿泊者も気軽にアウトドアを満喫できるよう「焚火ナイト」を開催しています!
施設が構えるのは、標高930mの見晴らしのいい峰山高原。
自然豊かなロケーションと星降る空を眺めながら、リゾートライフを満喫いただけます。
ホテル敷地内では、サイクリングやバギーなどを体験可能。
また、入浴施設では展望露天風呂やサウナもお愉しみいただけます!
家族5人で行って和室部屋に泊まりました。 十分な部屋の広さと、何よりホテル敷地内の広さが良かったです。 部屋も朝食会場もBBQテラスも広~いテラスを囲むように立地していて、テラスで子供はトランポリンやストライダー、虫とりカゴ、水鉄砲が無料で使えて遊びほうだい、虫とり放題。 親はゆっくりしたり、食事したり。 夏の高原リゾートは初めてでしたがまたいきたいです。
住所 | 〒〒679-3125 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146 |
---|---|
電話番号 | 0790-34-1516 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 峰山高原ホテルリラクシア |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「GRAX HANARE 京都 るり渓」は、京都府南丹市にあるグランピング施設。
2階建てのヴァケーションヴィラには、ガスグリルやプライベートデッキを完備しています。
ヴィラが並ぶ敷地内の中央に備えられた焚火テラス。
夜の8時から9時の間に点火され、焚火を囲んでくつろげる共有スペースとなっています。
離れのヴィラは一棟貸し切り。
他人の目を気にすることなく、充実したプライベートグランピングをお愉しみいただけます。
施設内では、リラクゼーションを満喫!
滞在中の宿泊者は「るり渓温泉」の入浴施設が無料でご利用いただけます。
初グランピングでしたがとても楽しめました。 部屋の中は静かでプライベート感があります。 料理は作り方を丁寧に教えてもらえます。 レシピブックもあるので迷うこともなく、少しの手間だけで美味しいご飯を楽しむことができました。 また機会があれば再訪したいです。
住所 | 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 |
---|---|
電話番号 | 0771-65-5001 |
客室タイプ | |
詳細情報 | GRAX HANARE 京都 るり渓 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」は、京都府南丹市にあるグランピング施設。
「GRAX HANARE 京都 るり渓」とは異なり、ラフスタイルなキャンピングを満喫できる施設になります。
ドームテントやキャビンを含めた9タイプある客室。
内、デラックスとコンフォートのコットンテントでは、焚火台を完備しています。
「GRAX」キャンプサイトでは、本格的なテントサウナが利用可能。
薪ストーブを使用してセルフロウリュウをお愉しみいただけます。
リラクゼーション複合施設「ランタンテラス」では、様々な癒しを堪能。
漫画・雑誌を楽しめるスペースから、岩盤浴やよもぎ蒸しを利用できる施設も備わっています!
るり渓温泉のそばにある手ぶらで行けるキャンプ施設です。 テントタイプとロッジタイプとあり、横にはBBQ出来るようにコンロなど置いてくれてます。 至れり尽くせりなので、キャンプ初心者にはありがたいです。 日帰りで利用でき、気軽に行けるステキな場所でした。
住所 | 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 |
---|---|
電話番号 | 0771-65-5001 |
客室タイプ | |
詳細情報 | GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、関西おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
関西地方のおすすめグランピング場
関西には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、関西のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!