「忙しいなかでもグランピングしたい!」
「子供が小さいから宿泊するのはしんどい」
そんなあなたにおすすめなのが、日帰りで楽しめる愛知県のグランピング場です!
日帰りなので忙しい合間を縫っていける他、泊まらないので荷物が少なくて済み、かつ料金を安く済ませるというメリットがあります。
今回は、日帰りプランがある愛知県のグランピング場を紹介するので、ぜひご覧ください。
日帰りでは、主にバーべーキューを楽しむプランが一般的。
グランピング施設によって食材や貸出備品が異なる他、楽しみ方も違ってくるので、あなたに合ったものを選んでみてください!
みんぐらでは、愛知県を含む中部地方のグランピング場を紹介中。
他県の日帰りプランがある施設についても、ぜひご覧になってみてください!
愛知・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
愛知地方のおすすめグランピング場
「ウッドデザインパーク岡崎」は、愛知県岡崎市にあるグランピング場。
自然を活かした立地の施設で、バーベキューを中心とした日帰りプランを楽しめます!
1年を通して日帰りプランが用意されており、夏だけでなく冬も利用できるのが特徴。
10月1日~3月31日の冬季では、午前と午後を通して滞在でき、その場合は午後の料金が30%も安くなるのでお得です。
料金には、バーベキューの基本的な道具セットが含まれている他、フリードリンクとしてお茶やジュースをいただけます。
重たい道具やドリンクを持ってこなくて済むので、準備や後片付けが楽なのは嬉しいポイントです!
食材については「手ぶら」か「持ち込み」を選びます。
通年の他に、夏季と冬季で限定のメニューも用意されているので、ぜひともご堪能ください。
敷地内には「キッズプレイグラウンド」という、子供たちが遊べるアクティビティ施設があります。
お腹いっぱいでバーベキューに飽きた子供たちを連れていけば、たちまち遊び始めることでしょう。
家族で行くも良し、友人と行くも良し、カップルで行くも良し。
誰といっても楽しめて満足するバーベキューが楽しめる「ウッドデザインパーク岡崎」で、日帰りグランピングをお楽しみください!
住所 | 〒444-3443 愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4 |
---|---|
電話番号 | 080-5810-6322 |
客室タイプ | 【三角テントでお部屋キャンプ】HEYAmping(定員5名) • 【大人数でも広々快適おこもりstay】HEYAmping RED(5ベッド)(定員5名) • 【見晴らし抜群!川のせせらぎがBGM♪】JUNGLE DOME -gorilla-(定員4名) • 【山に手が届く!?チェアでまったり♪】JUNGLE DOME -cheetah-(定員4名) • 【六角タイルがかわいい!ソファでのんびり♪】JUNGLE DOME -Flamingo-(定員4名) • 【1棟限定離れ】日本家屋★8名までOK広々和室(エアコンバストイレ付) |
詳細情報 | ウッドデザインパーク 岡崎 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「香嵐渓 一の谷」は、愛知県豊田市にある料亭が営むグランピング場。
ここの日帰りプランでは、こだわりの食材を使ったバーベキューが楽しめます!
日帰りプランは1日2組の限定で「炭火サイト」と「ガス火鉄板サイト」から選ぶことが可能。
炭は用意するか購入しないといけないため、安く済ませたければ後者がおすすめです。
食材の持ち込みは自由ですが、できればコースをおすすめします。
なぜなら、食べる前から美味しいと分かる食材が提供されるので、それを食べないのはもったいないからです!
「極上ロース」に「極上カルビ」、牛や豚の他には海鮮系のプランもあります。
また、ぜひとも食べてほしいのがジビエで「猪・雉・鹿」といった変わり種も頼めます。
他のグランピング場ではあまり見ない、変わった食材でバーベキューを楽しめるのも「香嵐渓 一の谷」の面白さです!
料理に精通しているだけあって、ヨダレが垂れてしまうほど美味しい食事を堪能できる日帰りプラン。
持ち込みも可能ですが、ぜひ提供される食材を予約してみてください!
住所 | 〒444-2424 愛知県豊田市足助町一の谷22 |
---|---|
電話番号 | 0565-62-0508 |
客室タイプ | A棟~猪~ • C棟~熊~ • テントサイト |
詳細情報 | 香嵐渓 一の谷 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、愛知おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
愛知地方のおすすめグランピング場
愛知には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、愛知のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!